世界最古のパワーフード
強烈な香りとスタミナの詰まった野菜。
お昼に食べれば、それ以降人と喋るのも躊躇してしまうスーパーフード。
そう、大蒜(ニンニク)です。
世界最古の野菜のひとつでもあるニンニクは紀元前から食されていたらしいです。
当法人もニンニクの栽培をわずかですが行っています。今年は赤サビ病が出てしまい収穫がどうなる事かと思いましたが、出来はまずまずといったところ。
ニンニクの効能は滋養強壮、疲労回復はもちろん、抗酸化作用や、血糖値、コレステロールの抑制などあらゆる効果があります。
食べすぎるとコミュニケーションは難点ですがいろんな料理に少しだけ入れて食べるだけで健康維持にはもってこいの食材です。
これから暑くなってきますのでニンニクパワーで夏を乗り越えていきたいですね💪
0コメント