視察
九州へ視察に行っています。
初のプロペラ機に乗車。出雲空港を飛び立ち神西湖を眺めながら、自分の住んでいる出雲地方をマクロな視点から見つめると、本当に山しかないんだなぁとつくづく思います。
出雲平野などはまだ開けてて良いですが、我々の町は、切り立った山と山のほんの僅かな平地の中に、田んぼと集落がありよくもまぁこんな所で生活しているなと、思うと同時に先人達が切り開き守ってきた土地のありがたみを感じました。
九州では無事に視察を終え、地域によって作物の種類や育て方が千差万別あるんだなと実感しました。
11月の稲刈なんてあるんだな、、。
たわわに稔ったこの品種は一体なんでしょう?それは来年乞うご期待。
0コメント